列と行を入れ替える方法
大きな表や長い表を作っていると
「あれ、これって列と行が逆の方が良かったかも…」
と言うことはないでしょうか。
そんな時にすぐに行と列を反転できる便利な技のメモです。
例えばこの表を反転したいとします。
まず、該当の表をコピーします。
次に都合の良いスペースか、新規シートを用意し貼り付けます。
貼り付ける際に、貼り付けたい場所で右クリックをして、メニューを出します。
「形式を選択して貼り付け」を選択ます。
すると、新しいウインドウが出てきますので下の方にある
「行列を入れ替える」
を選択し、OKを押します。
これで入れ替えることが出来ました。
同様の機能は、OpenOffice calcとKINGSOFTスプレッドシートで確認しました。