勝手に入るハイパーリンクをはずす方法

勝手に入るハイパーリンクをはずす方法

ホームページのURLやメールアドレスなんかをExcelなんかに入力すると、勝手にリンクが入りますよね。

誤ってクリックすれば、ブラウザやメーラーが立ち上がって該当のリンクに飛んでいく…
ハイパーリンクがセルの内容に合わせて、自動でくっついてくるこの機能。

便利と言えば便利な機能なんですが、細かい操作をしているときに誤って触れてしまうと、ブラウザが立ち上がってイライラ…そんなことは無いでしょうか?
私は良くあります(笑)

というわけで、今回は、ハイパーリンクを解除する機能を紹介しようと思います。
これはOpenOffice以外のExcel他どのソフトでも同じ方法で解除できます。

  1. リンクのされたセルを選択します。(複数行ある場合はshiftキー+十字キー)などで選択
  2. 右クリックを押してメニューを出します。
  3. メニューの一番下に「ハイパーリンクの削除」を選択

これで消えます。

ただし、OpenOffice calcではちょっと場所が違って

  1. セルを選択
  2. 右クリックを押してメニューを出します。
  3. メニューの上にある「標準の書式設定」を選択します

勝手に入るハイパーリンクをはずす方法
↑こんな感じです。

これでリンクが削除されます。